教室・講座につきましては、名取市民・名取在勤者を対象におこなっております。
令和5年度増田公民館講座を5月より開講いたします。詳しい内容や日時は、各講座案内をご覧ください。
開講講座(講座名をクリックすると講座案内へジャンプします。)
- 5月開講
- 〇女性セミナー(一般女性対象) 受付は終了しました。
- 6月開講
- 〇増田蛍雪学級(60歳以上対象) 受付は終了しました。
〇新米ママを楽しもう(0歳児親子対象 ) 受付は終了しました。
〇親子であそぼう(1~3歳児親子対象) 受付は終了しました。
〇はじめてのスマホ体験 受付は終了しました。
- 7月開講予定
- 〇子育て世代のライフプラン講座 受け付けは終了しました。
- 9月開講予定
- 〇男のチャレンジ料理
〇スマホの基礎とLINE体験
前年度の講座の様子はこちら
女性セミナー
一般女性を対象とした講座です。
生活に役立つ知識・教養を、体験しながら楽しく学習しましょう。
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。受付は終了しました。
■今年度開催した教室の様子は随時報告します。
■昨年度に開催した教室の様子は「令和4年度 講座報告」からご覧いただけます。
増田蛍雪学級
60歳以上を対象とした講座です。
人生100年時代に突入した現代、まだまだ知識も知恵も新しく増やしましょう!新しいお友達を作りたい方も大歓迎です!
■今年度の内容については、こちら をご覧ください。受付は終了しました。
■今年度開催した講座の様子は随時報告します。
■昨年度に開催した教室の様子は「 令和4年度 講座報告 」からご覧いただけます。
新米ママを楽しもう(0歳児)
1人目の0歳児を育児中の保護者を対象とした講座です。
初めての育児は期待も不安もいっぱいですよね。
育児の知恵をたくさん学んで、初めての育児を楽しみましょう!
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。受付は終了しました。
■今年度開催した講座の様子は随時報告します。
■昨年度開催した講座の様子は「令和4年度 講座報告」からご覧いただけます。
親子であそぼう
1~3歳児の親子(保護者)が対象の講座です。
楽しく交流しながら、お子様の心身の発達に合わせた子育ての楽しさを体感してみませんか?
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。受付は終了しました。
■今年度開催した講座の様子は随時報告します。
■昨年度開催した講座の様子は「令和4年度 講座報告」からご覧いただけます。
はじめてのスマホ体験
スマートフォンを持っていない方、使い方がわからない方など、スマホ初心者向けの講座です。
講座用にスマートフォンをご用意しますので、お気軽にお申込みください♪
(※3回とも同じ内容です。)
■今年度の内容については、こちらをご覧ください。受付は終了しました。
■今年度開催した講座の様子は随時報告します。
子育て世代のライフプラン講座
積立 NISAや iDeCo(個人型確定拠出年金)の仕組みなどを学び、シュミレーションを通して自分に合った貯蓄方法を学びます。これからのお金との付き合い方を考えるきっかけになる講座です。
■今年度の内容については、 こちら をご覧ください。受付は終了しました。
■今年度開催した講座の様子は随時報告します。
男のチャレンジ料理
旬の食材を使って調理方法を学んだり、簡単調理法を学んだり、楽しい時間を過ごしませんか?
野菜を使ったパン作りなど計4回の講座です。
■今年度の内容については、 こちら をご覧ください。
■今年度開催した講座の様子は随時報告します。
スマホの基礎とLINE体験
スマートフォンの基本操作とLINE(ライン)アプリの使い方を体験します。
講座用のスマートフォンを用意しますので、お気軽にお申し込みください♪
■今年度の内容については、 こちら をご覧ください。
■今年度開催した講座の様子は随時報告します。