ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表資料 > 令和6年度プレスリリース

本文

令和6年度プレスリリース

更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示

令和6年度中に各報道機関に発表したプレスリリースになります。詳細は下部のダウンロードからご覧ください。

ダウンロード

株式会社インターディメンションズ様からの企業版ふるさと納税による寄付寄贈式について(令和7年3月21日) [PDFファイル/192KB]

生活用品等を扱うプラス株式会社ジョインテックスカンパニーと災害時における物資を供給する応援協定を締結します(令和7年3月19日) [PDFファイル/187KB]

株式会社マイナビフットボールクラブと包括連携協定を締結します(令和7年3月14日) [PDFファイル/183KB]

令和6年度中学生海外派遣事業カナダ国訪問団出発式の開催について(令和7年3月14日) [PDFファイル/149KB]

本年度の来館者30万人達成!「ありがとう!週間」について(令和7年3月13日) [PDFファイル/197KB]

「第49回宮城県水産加工品品評会」宮城県知事賞・宮城県水産林政部長賞受賞事業者~市長表敬訪問受賞報告を行います~(令和7年3月12日) [PDFファイル/155KB]

名取市・イオンモール株式会社「なとりぱーく」オープニングセレモニーのご案内(令和7年3月7日) [PDFファイル/1.16MB]

名取市いじめ防止対策調査委員会について(令和7年2月26日) [PDFファイル/148KB]

東急株式会社様からの企業版ふるさと納税による寄附寄贈式について(令和7年2月18日) [PDFファイル/618KB]

株式会社共栄環境事業公社からの寄附寄贈式について(令和7年2月18日) [PDFファイル/150KB]

さけ稚魚放流事業実施のお知らせ(令和7年2月14日) [PDFファイル/806KB]

議員協議会開催のお知らせ(令和7年2月12日) [PDFファイル/101KB]

議会の議決を得ずに小学校教師用教科書及び指導書を購入した件について(令和7年2月3日) [PDFファイル/171KB]

名取市・台湾桃園市交流事業「名取市民訪問団・ビジネス訪問団」出発式の開催について(令和7年1月30日) [PDFファイル/611KB]

令和6年度名取市住民税非課税世帯に対する物 価高騰重点支援給付金(3万円)および 子育て世帯への加算給付(18歳以下の子1名 につき2万円)について(令和7年1月28日) [PDFファイル/603KB]

名取市いじめ防止対策調査委員会等について(令和7年1月24日) [PDFファイル/465KB]

議員協議会開催のお知らせ(令和7年1月24日) [PDFファイル/680KB]

株式会社ランドクリエーション様からの企業版ふるさと納税による寄附寄贈式について(令和7年1月22日) [PDFファイル/211KB]

早稲田大学社会科学総合学術院との連携による市内フィールドワーク成果発表を行います(令和7年1月21日) [PDFファイル/192KB]

海外観光に関する意識向上セミナーの開催について(令和7年1月17日) [PDFファイル/1.77MB]

名取市内の市有地を売却します(令和7年1月7日) [PDFファイル/163KB]

高校・図書委員おすすめ本展示コーナーについて(令和7年1月7日) [PDFファイル/155KB]

名取産の「仙台せり」を活用した給食の提供(令和6年12月25日) [PDFファイル/580KB]

二次元コードを用いた公園の魅力向上に関する新たな社会実験について(令和6年12月25日) [PDFファイル/796KB]

MUSIC PAL弦楽合奏団Göggero Solistenがやってくる!(令和6年12月24日) [PDFファイル/5.34MB]

なとりコインでWチャンスキャンペーン!の実施について(令和6年12月23日) [PDFファイル/752KB]

名取市観光大使 委嘱状交付式の開催について(令和6年12月19日) [PDFファイル/167KB]

2024なとりこどもファンド採択事業に関するイベント開催について(令和6年12月10日) [PDFファイル/482KB]

宮城県司法書士会と包括連携協定を締結します(令和6年12月10日) [PDFファイル/163KB]

名取市内の私有地を売却します(令和6年12月9日) [PDFファイル/163KB]

学生提案型まちづくり採択事業 に関するイベント開催について(令和6年12月2日) [PDFファイル/2.28MB]

光のストリートアート展を開催します(令和6年11月29日) [PDFファイル/804KB]

熊野那智神社経塚群の発掘調査を行います(時間変更のお知らせ)(令和6年11月28日) [PDFファイル/196KB]

「雷神山プロジェクト」(参道整備)について(令和6年11月26日).pdf [PDFファイル/759KB]

熊野那智神社経塚群の発掘調査を行います(令和6年11月22日) [PDFファイル/189KB]

東日本大震災に係る復旧・復興の取り組みについて先進事例の講演会の講師として行ってきます!(令和6年11月22日) [PDFファイル/772KB]

名取市長の取材対応について(令和6年11月21日) [PDFファイル/585KB]

名取市子育て支援拠点施設「cocoI'll(ここいる)」の来館者が10万人に到達します!(令和6年11月20日) [PDFファイル/163KB]

なとりコインでお得にお支払い!全員対象10%還元キャンペーンの開催について(令和6年11月20日) [PDFファイル/286KB]

認定特定非営利活動法人みちのくトレイルクラブ、みちのく潮風トレイル関係自治体協議会及び三陸ジオパーク推進協議会による連携協力に関する協定の締結について(令和6年11月19日) [PDFファイル/345KB]

尚絅学院大学授業 「生涯学習論」 への名取市長の参加について(令和6年11月18日) [PDFファイル/251KB]

名取市津波避難計画策定に関する住民説明会の開催について(令和6年11月15日) [PDFファイル/164KB]

みちのく潮風トレイル名取トレイルセンター来館者10万人達成について(令和6年11月14日) [PDFファイル/301KB]

名取岩沼農業協同組合様からの母子健康手帳ケース寄贈について(令和6年11月14日) [PDFファイル/165KB]

クラウドファンディング結果について(令和6年11月13日) [PDFファイル/614KB]

子育て支援の推進における名取市の取組みへの寄附に関する事業連携協定式の開催について(令和6年11月12日) [PDFファイル/356KB]

ライブラリーツアー婚活編「本とうの出会い」の開催について(令和6年11月11日) [PDFファイル/130KB]

小学生向け「バスの乗り方教室」を実施します(令和6年11月8日) [PDFファイル/325KB]

道の日ふれあいキャンペーンの実施(令和6年11月6日) [PDFファイル/503KB]

議員協議会開催のお知らせ(令和6年11月1日) [PDFファイル/692KB]

職員の懲戒処分等について(令和6年10月31日) [PDFファイル/141KB]

「坊ちゃん石鹸」贈呈式を開催します(令和6年10月25日) [PDFファイル/197KB]

「歯と口と健康のひろば」について(令和6年10月23日) [PDFファイル/713KB]

衆議院議員総選挙に係る投票用紙の残枚数の不足について(令和6年10月21日) [PDFファイル/458KB]

東日本大震災の伝承基本方針の策定について(令和6年10月21日) [PDFファイル/1.21MB]

「藤原実方朝臣を偲ぶ会」の開催について(令和6年10月17日) [PDFファイル/1.07MB]

2024なとりこどもファンド採択事業に関するイベント開催について(令和6年10月9日) [PDFファイル/1.32MB]

学生提案型まちづくり採択事業に関するイベント開催について(令和6年10月9日) [PDFファイル/2.8MB]

第11回SUPA全日本SUPレース選手権大会が名取市閖上で開催されます(令和6年10月9日) [PDFファイル/169KB]

「なとり共創ラボ」第1回活動の開催について(令和6年10月7日) [PDFファイル/177KB]

名取市・あぶくま・仙南地域の各消防本部が、宮城県解体工事業協同組合と合同救助訓練を行います。(令和6年10月2日) [PDFファイル/1.1MB]

明治安田生命保険相互会社様からの寄附について(令和6年9月30日) [PDFファイル/606KB]

2024なとり新米フェア今年も開催(令和6年9月27日) [PDFファイル/416KB]

みちのく潮風トレイル関係自治体協議会主催2024みちのく潮風トレイルフォトコンテストの開催について(令和6年9月27日) [PDFファイル/2.18MB]

名取市在住の県内最高齢者への表敬訪問(令和6年9月26日) [PDFファイル/786KB]

令和6年市制施行記念式典を開催します(令和6年9月24日) [PDFファイル/619KB]

デジタル地域通貨「なとりコイン」を活用したインセンティブの付与等について(令和6年9月20日) [PDFファイル/487KB]

クーリングシェルターの追加指定について(令和6年9月18日) [PDFファイル/640KB]

総合教育会議の開催について(令和6年9月13日) [PDFファイル/587KB]

ブルーツーリズム推進支援事業(コンテンツ造成事業)ゆりあげ海鮮ナイトBBQ開催について(令和6年9月13日) [PDFファイル/755KB]

第6回全国シクロサミットおよび同時開催イベント「Natori Super Cycle Day」の開催について(令和6年9月13日) [PDFファイル/2.78MB]

ライブラリーツアー 婚活編 「本とうの出会い」について(令和6年9月10日) [PDFファイル/1.34MB]

全国農協連合会宮城県本部長賞大賞受賞に係る仙台せり振興協議会長等の名取市長表敬訪問(令和6年9月6日) [PDFファイル/699KB]

障害者医療費助成の助成金未払いについて(令和6年9月6日) [PDFファイル/457KB]

愛島西部工業団地(第2期)における立地協定式(令和6年9月6日) [PDFファイル/694KB]

ブルーツーリズム推進支援事業(コンテンツ造成事業)海鮮ナイトBBQ関係者プレオープンについて(令和6年9月3日) [PDFファイル/747KB]

震災語り部と巡る閖上復興バスツアーの開催について(令和6年9月3日) [PDFファイル/979KB]

名取市特産「仙台せり」の初出荷について(令和6年8月23日) [PDFファイル/700KB]

日水コン名取マイクロ水力発電所開所式(令和6年8月19日) [PDFファイル/177KB]

議員協議会開催のお知らせ(令和6年8月19日) [PDFファイル/109KB]

名取市墓地公園に絵灯篭を展示します(令和6年8月9日) [PDFファイル/585KB]

株式会社バイタルネットとの連携協定締結について(令和6年8月9日) [PDFファイル/720KB]

名取岩沼農業協同組合様からのクマ用箱わな等寄贈式について(令和6年8月1日) [PDFファイル/169KB]

熱中症対策クーリングシェルターでの啓発&ウォーキング大会(令和6年8月1日) [PDFファイル/338KB]

第19代名取市長の就任式(令和6年7月26日) [PDFファイル/144KB]

名取市デジタル地域通貨「なとりコイン」へのチャージで最大1万円分のなとりコインをプレゼント(令和6年7月25日) [PDFファイル/375KB]

第19代名取市長の就任式中止について(令和6年7月23日) [PDFファイル/597KB]

第19代名取市長の就任式(令和6年7月22日) [PDFファイル/590KB]

「鉄道むすめ杜みなせマンホールカード」お披露目セレモニーを開催します(令和6年7月16日) [PDFファイル/726KB]

「チャレンジなとり減塩~ベジ活350~」減塩・野菜摂取の普及・啓発イベントを行います(令和6年7月11日).pdf [PDFファイル/622KB]

名取市デジタル地域通貨「なとりコイン」へのチャージで最大1万円分のなとりコインをプレゼント(令和6年7月25日) [PDFファイル/375KB]

令和6年度 名取市優良工事表彰式を開催します(令和6年7月1日) [PDFファイル/202KB]

クラウドファンディングについて(令和6年7月1日) [PDFファイル/616KB]

名取市長選挙 無投票のお知らせ(令和6年6月30日) [PDFファイル/169KB]

名取市長選挙 6月30日告示日 午後3時時点の立候補届出状況(令和6年6月30日) [PDFファイル/157KB]

名取市長選挙 6月30日告示日 正午時点の立候補届出状況(令和6年6月30日) [PDFファイル/156KB]

東北工業大学PBL(課題解決型学習)の成果報告会兼プレゼンテーション決勝の開催について(令和6年6月28日).pdf [PDFファイル/256KB]

イオンモール名取&無印良品防災力向上イベント_「いつものもしもCARAVANイオンモール名取」について(令和6年6月26日) [PDFファイル/361KB]

みちのく潮風トレイル関係自治体協議会(令和6年5月31日) [PDFファイル/207KB]

避難所を開設時にウォーターサーバーで避難者へ飲料水を供給する応援協定を締結します(令和6年5月27日) [PDFファイル/194KB]

ゆりが丘地区の小学生がじゃがバターを販売、売上金を「令和6年能登半島地震」の災害義援金に寄附(資料1)(令和6年5月23日) [PDFファイル/180KB]

ゆりが丘地区の小学生がじゃがバターを販売、売上金を「令和6年能登半島地震」の災害義援金に寄附(資料2)(令和6年5月23日) [PDFファイル/90KB]

株式会社高坂園建設工業様からの寄附について(令和6年5月22日) [PDFファイル/156KB]

牛乳の提供再開について(令和6年5月21日) [PDFファイル/158KB]

名取市・三井不動産株式会社 災害時応援協定締結式(令和6年5月20日) [PDFファイル/163KB]

名取市農産加工連絡協議会製造の「なとりの(菜取野)蒸し大豆」の自主回収について(令和6年5月15日) [PDFファイル/125KB]

熱中症から市民を守る!「クーリングシェルター」として協力いただける民間施設等を募集します(令和6年5月13日) [PDFファイル/183KB]

令和6年能登半島地震チャリティー上映会について(令和6年5月13日) [PDFファイル/1.72MB]

牛乳の代替飲料の提供について(令和6年5月10日) [PDFファイル/595KB]

なとり・ぐるっと親子講座開催のお知らせ(令和6年5月2日) [PDFファイル/154KB]

4 月25日に学校給食で提供した牛乳によると 思われる体調不良等 について(令和6年4月26日) [PDFファイル/176KB]

令和6年能登半島地震の復旧・復興業務に係る職員の派遣について(令和6年4月24日) [PDFファイル/621KB]

ゆりあげ丸無料試乗会(令和6年4月18日) [PDFファイル/184KB]

「いろどりなとり産直マーケット」で販売した商品の返金対応について(令和6年4月18日) [PDFファイル/703KB]

名取市と市内震災伝承団体による「東日本大震災の教訓伝承に係る人材の発掘・育成に関する協定」締結式(令和6年4月17日) [PDFファイル/157KB]

台湾に見舞金を贈ります(令和6年4月17日) [PDFファイル/590KB]

株式会社ペンギンエデュケーション様からの企業版ふるさと納税による寄附寄贈式について(令和6年4月12日) [PDFファイル/648KB]

令和5年度中学生海外派遣事業帰国報告会の開催について(令和6年4月9日) [PDFファイル/606KB]

交通安全啓発用品の寄贈について(令和6年4月9日) [PDFファイル/171KB]

「2024年台湾東部沖地震救援金」の募金箱設置について(令和6年4月5日) [PDFファイル/839KB]

令和6年能登半島地震チャリティー上映会について(令和6年4月4日) [PDFファイル/2.54MB]

名取市週休2日モデル工事の実施について(令和6年4月1日) [PDFファイル/619KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度